大阪南港でのビックイベント関西オープンフォーラムへ参加してきました。 初参加でした。 去年は自身の結婚式と重なって行けなかったので楽しみで行ってきましたね。
今回はスピーカーとして参戦してきたのですが、なんと普通にしゃべるのでなく「出演者の紹介だけでなく、出演者との対話を交えつつ進行します」ときました。 これは一体どのような展開を迎えるのかがさっぱりわからずドキドキでの登壇でした。 しかもネットで放送されるという失敗のできないトークショー どうなるオレ?って感じでした。
これも15分というプレゼンテーションなのでコンパクトにしました。 内容を要点だけにしてしぼりました。 スライドだけを後から追ってくれても伝わるように工夫しています。 さらに話に集中したいのでconcrete5の動作をみせるときは動画にしました。 スライドは静止画になっていますねww
司会者からはわかりやすい資料ということでウケがよかったみたいよかったです。
ちなみに動画もあります。
こういうイベントって本当に楽しいですね 久しく会えるヒトたちに会えたりもできますし、いろいろなジャンルの方とも話ができるので興味の枠が広がって楽しいですね。
prev
自サイトとテーマサイトとクライアントワーク
concrete5 Japan Advent Calendar 2017
CMS夏祭り2017でプレゼン
CMSがたくさん集まる大規模なイベントです。
今年もでました、OSC京都っ!
2回目のOSC京都
第二弾テーマをリリース!
マーケットプレイスの審査をとおりリリースしました!!
大阪南港でのビックイベント関西オープンフォーラムへ参加してきました。
初参加でした。
去年は自身の結婚式と重なって行けなかったので楽しみで行ってきましたね。
今回はスピーカーとして参戦してきたのですが、なんと普通にしゃべるのでなく「出演者の紹介だけでなく、出演者との対話を交えつつ進行します」ときました。
これは一体どのような展開を迎えるのかがさっぱりわからずドキドキでの登壇でした。
しかもネットで放送されるという失敗のできないトークショー
どうなるオレ?って感じでした。
これも15分というプレゼンテーションなのでコンパクトにしました。
内容を要点だけにしてしぼりました。
スライドだけを後から追ってくれても伝わるように工夫しています。
さらに話に集中したいのでconcrete5の動作をみせるときは動画にしました。
スライドは静止画になっていますねww
司会者からはわかりやすい資料ということでウケがよかったみたいよかったです。
ちなみに動画もあります。
こういうイベントって本当に楽しいですね
久しく会えるヒトたちに会えたりもできますし、いろいろなジャンルの方とも話ができるので興味の枠が広がって楽しいですね。